| 
              
              |  | ページが見つからない時やCGIがエラーになった時、専用のエラー表示が
                出ますが、これを自分が作成したオリジナルでかっこいい物に変えませんか?
                やっぱりエラーでもいけてるページを表示させたいですよね? 
 |  
 
  まず、設定する前にエラーに使うページを作成してサーバー内にUPして下さい。
 [エラーメッセージの場所を指定する]を選択して、各エラーに応じたファイルを
 指定します。指定方法は絶対パス(例http://letspage.ne.jp/error/404.html)
 でも相対パス(/error/404.html)でもかまいません。
 
 ※ファイル名に制限はありませんので、何でもかまいません。
 
 
 
 -HOME-        コントローラー
 |